TOEFLリーディング・英文速読のコツ

リーディングの長文問題。

これほど、TOEFL受験者を悩ませるものがあるでしょうか。
「リーディングがニガテだ」という人は、必ずと言っていいほど、
リーディングで時間が足りなくなってしまいます。

リーディングは時間との戦いです。

いかに速く英文を読むか、いかに速く英文を理解するか、それに尽きるのです。

英語を速読するためには、ロスを減らすことです。

ロスを減らすとは、余計なことをする時間をなくすいうことです。

ロスには主に次の2つのようなものがあります。

1.日本語に訳してしまう。

ただでさえ時間がないのに、読んだ英文をいちいち日本語に
訳していたら、時間がいくらあっても足りません。日本語に訳している時間と
日本語を理解する時間を足せば、単純計算で2倍以上かかってしまいます。
英語は英語で理解できるようにならなければなりません。

2.返り読み。

これは英語の読解のみにとどまらず、日本語を読むときにも言えることです。
読んだ文を1度で理解できず、2回も3回も読んでいては時間がかかって
当たり前です。2回読めば2倍、3回読めば3倍の時間がかかるのです。
読んだ文は一度で理解しなければなりません。

そんなこと言われても、それができないから困っているんじゃないか。
そんな声が聞こえてきそうです。

一体どうすれば英語を英語のまま理解することができるのでしょうか。

それにはまず、その原因、英語の特性を知ることが不可欠です。

英文を読んでいて、なぜ読みにくいと感じるのでしょうか。
それは、日本語と英語の構造上の違いです。
日本語と英語では語順が大きく違います。
英語を英語で理解する為には、読んだ語を読んだ順に理解しなければなりません。

例えば、

I live in Tokyo.

とあれば、「私は東京に住んでいます」と理解するのではなく、
「私は、住んでいます、東京に」と理解するということです。

(ここで言っているのはあくまでも「理解する」ということで「訳す」ということ
ではありませんのでご注意ください。)

修飾語で修飾されている場合についても同様です。

The man I met at Shibuya station yesterday was Mike.

とあれば、「その男、私が会った、渋谷駅で、昨日、はマイク。」と理解するのです。

日本語でみると、とてもぎこちないですね。
しかし、それが英語の語順なのです。
日本語に訳すときは、なるべくキレイな日本語にしなければなりませんが、
自分の頭の中で理解するには、意味が分かればいいのです。
(日本語で理解するということでもありません。英語を見て、感覚として
理解するという意味です。)

さて、読みにくい理由が分かったところで、どうそれを解消するか。

それには普段の積み重ねしかありません。

読むときにその語順通りに理解する。それをクセづけるのです。

また、シャドウイングの練習をするときにも、英語の語順で理解するように
努めると効果が増大します。

長年日本語で生活してきたクセですから、そう簡単には解消できません。
オイルタンカーが進む方向を変えるには何時間もかかるといいます。
長年しみついた習慣を変えるには、時間がかかるものなのです。

そうして努力しているうちに、必ず上達を感ることができます。
そうなってきたら、ステップアップしましょう。
英語を読むときに、なるべく「一目で読む塊」を増やすようにするのです。
その塊が大きくなればなる程、読む速度は速くなります。

「英語の語順で理解する」「一目で読む塊を増やす」。
この2つのコツを意識しながら、多読、精読に励んでください。
(もちろん、ボキャブラリーを増やすことも忘れずに)


関連教材
ジャパンタイムズ
オススメ度
★★★★★
様々な分野の実用英語が満載の英字新聞です。

TOEFL Test Preparation Kit (4CD + sample CD-ROM)
オススメ度★★★★★
ETSオフィシャルのペーパー教材。6回分のPBTが収録されています。
値段以上の量を含んでいると思いますので、勉強量を確保するのに役だちます。

Delta's Key to the Toefl Test (CD-Rom)
オススメ度★★★★
CD-ROM教材です。2500円で10回分の模試が収録されていますので、
これも量を確保するのに役立ちます。
注意点として、基本的にはWindows XPに非対応です。対応させるためには、
販売元のシステム担当者に問い合わせるとやり方を教えてくれます。

Reading and Vocabulary Workbook for the Toefl Exam
オススメ度★★★★
ペーパー教材です。リーディングを行う上でのポイント事項説明から
問題が続きます。ボキャブラリーのチェックもできます。

Toefl Practice Tests 2
オススメ度★★★
ペーパー教材です。PBT形式で4回分の模擬試験を行うことができます。

ワンピース英語版
オススメ度
★★★★★
少年ジャンプで大ヒットした漫画です。
個人的にストーリーが好きです。



あなたのスコアをグングン伸ばす!TOEFLスコアアップマニュアル


TOEFL攻略EXPRESS HOMEへ