TOEFLリーディング学習法
量を無料で確保!

リーディング勉強法の奥の手!は、まずは日本語で読んでしまい、
背景的知識を得ようというものでした。

このページは、英文読書量の確保です。

多読をするためには、それに伴う材料が必要になりますよね。

やはり、経済的に学習するためにはインターネットを活用することです。

以下に、TOEFLに出題されそうなトピックで、海外のサイトを挙げます。

A History of US
http://www.pbs.org/wnet/historyofus/
アメリカ史に関するサイトです。
かなり読み応えのある量と内容です。

The History Place
http://www.historyplace.com/unitedstates/revolution/index.html
独立戦争に関してのトピックが豊富です。

The History Net
http://www.thehistorynet.com/
有料で販売されている本のサンプルを、無料でみることができます。
サンプルといっても、けっこうな量を読むことができます。

United States History
http://vlib.iue.it/history/USA/
アメリカ史を様々な角度から考察しています。

natural CSIENCE
http://naturalscience.com/ns/nshome.html
科学者が運営する、一般向けの巨大なリンク集です。

About.com
http://about.com/
日本でも有名なAboutです。
いろんな情報に関して、専門家の記事があります。
これはTOEFL向けというよりも、教養を高める意味でお使いください。

YAHOO!
http://www.yahoo.com/
米ヤフーのサイトです。
普段から、世界のニュースを英語でチェックしましょう。
また、
TOEFLのBulletinに掲載されている、Writingのトピック候補を
海外のサイトで検索して、普段から英語で読んでおけば、リーディングも
上達しますし、Writingのネタ作りにも一役買うケースもでてきます

また、お好きなキーワードで検索して、英語に接する量をどんどん増やしましょう。


あなたのスコアをグングン伸ばす!TOEFLスコアアップマニュアル


TOEFL攻略EXPRESS HOMEへ