TOEFLライティング対策!
タイピングを速くする

なぜ、タイピングを速くする必要があるのか?

それは、タイピングが速いほうが、TOEFLでは有利になるからです。

TOEFLにはPBT(ペーパーテスト)とCBT(コンピューターテスト)がありますが、
なるべくCBTでの受験をオススメします。

理由は、CBTでの受験だと、カット・ペースト・アンドゥ(元に戻す)
使えるからです。

下書きをばーっと書いてしまい、その後、カット・ペーストすれば時間の節約
なるのです。

手書きの場合だと、書き写す、または書き直す手間が、貴重な試験時間の
中で重くのしかかってきます。

タイピングはちょっと練習して速くなってしまえば、明らかに手書きより速いです。

もし、「タイピングはちょっとニガテなんだよなぁ」という場合でも、がんばって
練習しましょう。

できれば、ブラインドタッチでスムーズにできるようになってください。

慣れないと最初は大変かも知れませんが、本当にちょっと練習するだけで
スグに上達できます。


付け加えますと、タイピング練習は、TOEFLだけの為にやるのではありません。

一般的に、アメリカに留学すれば、講義で提出するレポートは手書きは受け付けて
くれません。ワープロで打ってプリントアウトしなければならないのです。
もしくは、Eメールで提出を求める先生もいます。

充実した留学生活を送る為にも、タイピング能力は必須といえます。
また、将来何らかの仕事をする際にも、タイピングの能力は仕事の能率を
上げてくれます。

TOEFLだけにとどまらず、コンピューター時代には必要最低限のスキルだと
思いますので、これを機にマスターしましょう。

以下は、無料でタイピングが練習できるサイトです。

e-typing
http://www.e-typing.ne.jp/
はじめに「腕試しレベルチェック」で実力を診断して、
それから弱点に合わせた練習ができます。

アプレットタイピングスクール
http://tv.applet.co.jp/~typing/
クマのキャラクターがかわいいタイピングサイト。
練習・ゲームでそれぞれ日本語問題・英語問題があります。
「どのキーを打つべきか」とアドバイスするキー位置表示があり、
キーボードに不慣れな人にも使いやすいつくりになっています。
ゲームランキングの登録もできます。

Free Touch Typing
http://www.senselang.com/
海外のタイピングサイトです。自分の好きな文章をコピーアンドペーストすれば、
練習したい英文を自由に練習できます。
英文のタイピング練習には、やはり海外のサイトがよいでしょう。


あなたのスコアをグングン伸ばす!TOEFLスコアアップマニュアル


TOEFL攻略EXPRESS HOMEへ